カインズアプリを使うメリットと便利な使い方をご紹介!賢く使ってポイントをゲット!

カインズアプリを使うとお得で便利だと聞いたけれど、どんなメリットがあるか気になりますよね。
ダウンロードしても結局使わないなら不要かな?と考えてしまうと思いますので、カインズアプリを使うことのメリットをわかりやすくご紹介していきます。
私もカインズアプリを使い始めて日々お得な情報をチェックしているので、一度使えば良さがわかると思います。
また、後半ではカインズアプリを使って効率よくポイントを貯める方法もご紹介しますので、こちらも参考にしてください。

管理人:kei
カインズが好きすぎて家中カインズ 商品で溢れているケイです。
実際に商品を使ってみた感想やランキングを紹介しています。
「この商品気になるけど、実際どうなの?」と気になったらぜひ参考にしてください。

カインズアプリを使うメリット
まずはカインズアプリを使うメリットをまとめましたので、下記の一覧をご覧ください。
カインズアプリを使うメリット一覧
- 無料で利用できる
- マイストアを登録して商品の在庫を確認できる
- 商品の取り置き・取り寄せができるので買い物の時短ができる
- 近くの店舗を簡単に検索できる
- お気に入り商品の売り場確認ができる(店舗で購入する場合)
- PayPayや楽天などQRコード支払いができる
- ポイントカードとして利用ができる
- ステップアップでポイントが2倍になる
- マイストアの最新チラシやおとくな情報をチェックできる
メリットは上記9つです。
カインズアプリを使う一番のメリットは、欲しい商品の在庫がマイストアや近隣店舗にあるか簡単に確認ができることや、ポイントカートとして利用できるので、毎月の買い物金額によってステップアップするとポイントが2倍になること。
また、支払いの際にPayPayや楽天Payで支払いができるようになるのもメリットですね!
賢く使えば本当に便利なアプリなので、ここから先は重要な点を分かりやすく解説していきます。
マイストアを登録して在庫の確認ができる

お住まいの場所から一番よく行くカインズの店舗をマイストアとして登録することができます。
マイストアを登録すると欲しい商品の在庫が見れたり、在庫が少ない場合は取り置きや、完全に在庫がない場合は取り寄せもできるので買い物の時短ができて便利ですよ。
- 商品の在庫数が見れる
- 在庫が少ない商品は取り置きができる
- 在庫が売り切れの場合は取り寄せができる
お気に入り商品の売り場確認ができる

マイストアに在庫があることが確認できても、実際に買いに行くと商品がどこの場所にあるか分からず見つけるのに時間がかかることがあります。
そんな時は、アプリから事前に欲しい商品をお気に入りに入れておくと、商品がどこの場所にあるか簡単に見つけることができて便利ですよ。
PayPayや楽天PayなどのQRコード支払いができる


カインズアプリを使えばお支払いの時に「PayPay」や「楽天Pay」などの電子決済が使えるようになります。
もちろん電子決済のポイントなも貯まりますので、カインズポイントと二重にポイントゲットができます!
これは本当にお得なので、普段から電子決済を使っている人はぜひQRコード支払いがおすすめですよ。
お得なチラシ情報やクーポン情報をチェックできる

カインズアプリは、会員限定のお得な情報やマイストアのチラシ情報を見ることができます。
アプリ会員は、期間限定でポイントが3倍になるキャンペーンの対象になったり、オンラインショップ限定でポイント20倍キャンペーンの対象になるなど、お得な情報を見ることができます。
また、登録したマイショップのチラシも確認できるので、お得な情報をいち早くゲットできますよ!
カインズアプリを使ってポイントを効率よく貯めよう
カインズアプリを使うとお得なメリットが多いのですが、ここからはメリットの中でも一番重要な「効率よくポイントを貯める方法」についてご紹介していきます。
カインズアプリを使って効率よくポイントを貯めるには、アプリから下記の情報をチェックしておきましょう。
- ステップアップサービスをゴールドステージに上げる
- 誕生日月の時にまとめ買いをする
- ポイント3倍イベント期間にまとめ買いをする
- ポイント企画の対象商品を購入する
- オンライン限定ポイント20倍商品を購入する
- 金曜日限定の指定商品を購入する

ステップアップサービスをゴールドに上げる

カインズアプリ会員は3ヶ月間の累計購入金額が2000円を超えるとゴールドステージに上がります。
ゴールドステージに上がると、オンラインショップや店舗で商品を購入する時にポイントが常に2倍になります。
ポイントは通常200円につき1ポイント付与されますが、二倍になると200円につき2ポイント付くので1万円のお買い物で100円分のポイントが付く計算となります。
1万円で100ポイントは少ないと感じるかもしれませんが、普段何気なくカインズで買い物をしていると、日用品の購入だけで1万円は意外と行くので、12ヶ月で1200円分のポイントが貯まります。
誕生日月の時にまとめ買いをする
カインズアプリ会員は誕生月のときに購入すると通常ポイントにプラス1倍付与されます。
ステップアップサービスでゴールドステージに上がっていない人も誕生月はポイントが2倍になるのでお得!
もちろん、既にゴールドステージに上がっている人は誕生月と合わせると3倍のポイントが付与されます。
- 【ポイントの種類】
-
通常ポイント=200円につき1ポイント
ゴールドステージ=200円につき2ポイント
誕生月=200円につき1ポイントプラスで付与
- 【誕生月ポイントの例】
-
通常会員+誕生月=ポイント2倍
ゴールドステージ会員+誕生月=ポイント3倍
ポイント3倍イベント期間にまとめ買いをする

カインズは定期的にアプリ会員限定でポイント3倍イベントを実施しています。
このイベント期間はステップアップサービスでゴールドステージに上がっていない人でもポイントが3倍になります。
ゴールドステージに上がっている人で、誕生月の人は何と5倍のポイントが付与されるのでこのイベントが重なるタイミングにまとめ買いをするのが一番お得ですよ!
ポイント企画の対象商品を購入する

カインズのお得なイベントの一つに、「ポイント企画」があります。
この企画の対象商品を購入すると、通常では考えられないほどのポイントが付与されるので、絶対にチェックしておきましょう!
例えば、2000円の対象商品を購入すると通常は10ポイントしか付与されませんが、この企画の対象商品を購入すると、100ポイント以上付与されることもあるので、欲しい商品があれば積極的に購入しておくのがおすすめです。
オンライン限定ポイント20倍商品を購入する

カインズのポイント20倍キャンペーンが実施されいてる時はチャンスです!
このキャンペーン期間中に対象商品を購入するとポイントが20倍付与されます。
夏はドリンクなど季節に特化した商品が対象商品になることが多いので、季節商品を購入する前にキャンペーン対象になっていないかを確認しておきましょう。
注意点として、ポイント20倍キャンペーンは店舗ではなくオンラインショップ限定なので、店舗に買い物に行く前にチェックしておくと良いですよ。
金曜日限定の指定商品を購入する

カインズアプリからお得なメールを受信している人は、毎週金曜日限定でポイント10倍のお得な情報が届きます。
オンラインショップ購入限定ですが、気になる商品があれば、ここで購入しておくと通常の10倍のポイントが付与されるので、こちらもしっかりチェックしおきましょう!
カインズアプリを使うメリットまとめ
今回は、カインズアプリを使うメリットと、効率よくポイントを貯める方法についてご紹介しました、
カインズアプリを使うメリット一覧
- 無料で利用できる
- マイストアを登録して商品の在庫を確認できる
- 商品の取り置き・取り寄せができるので買い物の時短ができる
- 近くの店舗を簡単に検索できる
- お気に入り商品の売り場確認ができる(店舗で購入する場合)
- PayPayや楽天などQRコード支払いができる
- ポイントカードとして利用ができる
- ステップアップでポイントが2倍になる
- マイストアの最新チラシやおとくな情報をチェックできる
9つのメリットの中でも、PayPayや楽天Payなどの電子決済を使えることや、上手に使えばポイントが異常なほど溜まっていくのが大きなメリットになりますね。
カインズアプリを使うか迷っている人は、ぜひこの機会にアプリをダウロードしてお得な情報をゲットしましょう!
